朝から元気にモーニングジンジャー
朝食を抜いたりしていませんか?朝の食事はとても大切です。
食事をする事で体温がアップし、基礎代謝が促されます。
食事がしっかりとれない忙しい朝でも、
お湯を注いだり、ヨーグルトにかけたりと、ささっと簡単に生姜を食べていただけます。
体の芯から温めて、基礎代謝をアップ!
朝から元気に過ごせる体づくりをサポートします。
ひょうご安心ブランドを取得した生姜です!
兵庫県が、農薬・科学肥料の使用を低減する生産方式を取り入れ、
かつ残留農薬などの自主検査態勢を整備し、
生産情報を公開できるよう生産者団体を認証する制度です。
こうのとり生姜は、豊岡市も認定する「コウノトリの舞」ブランド商品です。
「コウノトリの舞」は、市内産農産物および農産加工品のブランドです。
特徴は、コウノトリも住める豊かな環境が広がる豊岡市内で生産されたものであるということ。
兵庫県が認証する「ひょうご安心ブランド食品」の認証基準に加え、豊岡市が独自に定めた要件を満たした、より安全・安心な農産物、農産加工品である事が認められています。
冷えが慢性化すると血のめぐりが悪くなります。
血流の悪化はホルモンバランスの乱れを招きます。
不妊の原因である冷えを改善するには「しょうが」は効果的な食材です。
ぜひ、一度ご賞味ください。
妊活中の方にもオススメです。
1.身体の冷えを改善してくれる
生姜の大きな特徴に、身体を温める効果があります。
生の生姜には辛み成分のジンゲロールという成分が含まれ、血管を拡張させる作用があります。
また、生姜を加熱してもジンゲロールが変性した成分のショウガオールという成分があり身体を芯から温める効果があります。
そのため、生姜を摂取すると冷えを改善することができ身体の冷えや血行不良によって起こる子宮や卵巣の働きを高めることできるため妊活に効果が期待できます。
2.抗酸化作用が卵子の老化を抑えてくれる
生姜には、身体を温める作用以外に抗酸化作用があります。
活性酸素が体内に増加することで身体酸化し細胞の老化につながるため、生姜の抗酸化作用によって老化を抑制することができるのです。
妊活力をアップさせるためには子宮や卵巣の働きを高めるとともに、加齢などによって老化した卵子を若返らせることも大切です。
そういう意味では、生姜には抗酸化作用のある成分が含まれるため妊活に効果が期待できると言えます。
3.免疫力を上げてくれる
生姜には強い殺菌作用もあり、身体を温め免疫力を上げる働きもあります。
免疫力が低下すると風邪などのウィルスに対する抵抗力が弱まり、健康を保てなくなります。
通常であっても免疫力の低下は良くありませんが、妊活中となると更に免疫力を上げておく必要があります。
免疫力が低下した状態だと本来ある免疫システムに異常をきたし、精子や卵子など無害なものに対しても防衛反応が起き攻撃してしまうことがあるのです。
妊活中には、免疫システムに異常を起こさないよう免疫を上げることが大切です。
だからこそ、免疫力を高める生姜の摂取が効果的なのです。